SSブログ

但馬の小京都出石(いずし)を訪ねて [青春18きっぷ]

 

静かな山間にたたずむ、但馬の小京都といわれる出石は、

古事記や日本書紀にも登場する古い町です!

歴史情緒漂う城下町を歩けば、往時が偲ばれます。

町の南側にそびえる城山一帯に残る「出石城跡」

出石1.JPG

出石城は、現在は石垣が残り、本丸跡に隅櫓が復元されています。

出石2.JPG

… …

出石3.JPG

本丸跡に建立されている感応殿、出石藩主仙石氏の祖、

権兵衛秀久公が祀られています。

秀久公は、大盗賊石川五右衛門を捕らえた豪傑として伝説化!

出石5.JPG

出石城参道を登ったところに、出石城の鎮守、稲荷神社が

出石6.JPG

稲荷神社

出石7.JPG

出石城跡内から眺めた出石の町並

出石9.JPG

… …

出石8.JPG

出石城大手門に建てられた見張り台で、

ここで太鼓を打って時を知らせた辰鼓櫓です。

(現在は時計台として)

出石10.JPG

出石.JPG

城下町の往時を偲ばれる街並

出石11.JPG

… …

出石12.JPG

赤い土蔵の酒蔵(現在も使われてます)

出石13.JPG

明治記念館 (明治の郡役所)

出石14.JPG

仙石家のお家騒動で、お家乗っ取りを企てた家老仙石左京の屋敷跡

出石15.JPG

江戸時代、交通の要だった出石川の船着場に置かれていた

「おりゅう灯籠」

灯籠の明かりは、今も灯されています!

出石16.JPG

沢庵寺・伊藤清永美術館・願成寺・本高寺・大石永楽館なども訪ねる。

出石名物の皿そばも ご馳走に 

(出石皿そば店 約50軒あるとか)

暑いなかを歩きました!

 

 

 


nice!(8) 
共通テーマ:地域

nice! 8

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。