前の10件 | -
朝の散歩道 [花]
久しぶりに、早朝の散歩に出かけて来ました。
アジサイやくちなしの花、マリーゴールドなど、
色々な花を眺めることができました。
また、コスモスも咲き始めてました。

花菖蒲

薔薇の花

紫陽花各種










くちなしの花(八重)


マリゴールドの花たち




コスモスの花
梅雨の代表的な花菖蒲
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
梅雨の時期に咲く代表的な花の1つである、
ハナショウブ(花菖蒲)が、綺麗に咲いています。
アヤメ・ハナショウブ・カキツバタの花々を見分けるのが、
分からない思います。
花の咲く場所で見分けるのも一つの方法かも。
アヤメは山野に咲き、
ハナショウブは水辺や湿地に咲く、
カキツバタは水中や湿地に咲くようです。
今回は、ハナショウブ(花菖蒲)の紹介

花名 日本海

花名 妹背川

花名 妙義の森

花名 和田津海

花名 石 橋

花名 蘇 峰

花名 淡仙女

花名 都の巽

花名 織姫星

花名 小町しぐれ

花名 宇 宙

花名 雲間不ニ

花名 沖の波

花名 加茂千歳

花名 火の国

花名 花の錦

花名 古希の色

花名 三筋の糸

花名 紫衣の誉

花名 葵 型

花名 葵の上

花名 伊達道具
立葵が咲き始めました [花]
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
立葵の花が咲き始めましたので、
まもなく、梅雨入りが近いです。
車の免許を返納して3年半になり、
散歩しながらの花探しになっています。







薔薇の花たち(4) [花]
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
まだまだ、薔薇は綺麗に咲いています。
散歩する家々の庭にも、薔薇は植えられ、
皆さんお花を楽しんでおられます。

品種名 ラジオ

品種名 フレンチバフューム

品種名 ポールズ ヒマラヤン ムスク

品種名 つる セシル ブルンネ

品種名 春 風

品種名 淡 雪

品種名 ミッドナイト ブルー

品種名 天の川

品種名 ギイ ドウ モーパッサン

品種名 ゴルテルゼ

品種名 レオナルド ダヴィンチ

品種名 キューガーデン

品種名」 ウエスターランド

品種名 ザ メイフラワー

品種名 プライス スピリット

品種名 サリーホームズ

品種名 ミスター ローズ

品種名 根室の朝

品種名 バタースコッチ

品種名 デイズニーランド ローズ
次は、都内や群馬のバラ園を歩きます。
薔薇の花たち(3) [花]
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
薔薇の花たちの続きです。
品種名は、間違ってるかも知れません、
ごめんなさい。
今回も、千葉県内のバラ園からです。

品種名 サングリア ナイト

品種名 バー ガンデイ

品種名 朱 玉

品種名 緑 光

品種名 カフェラテ

品種名 プレシアス プラチナム

品種名 モンパルナス

品種名 サン フェルナント

品種名 カリネラ

品種名 ミリアーナ

品種名 マジョレット

品種名 ファースト ブッシュ

品種名 ローズ 大 阪

品種名 グラン モゴール

品種名 ビフレ バカンス

品種名 春の舞

品種名 レッド ハワイ

品種名 ローズ ユミ

品種名 バリアット

品種名 フロリ アート
まだまだ、続きます!!
薔薇の花たち(2) [花]
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
バラの花たちの続きです。
千葉県内の 谷津バラ園 と 京成バラ を訪ねて来ました。
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)

品種名 シークレット パフェー

品種名 ロマンティック アンティーク

品種名 ピエール ドウ ロンサール

品種名 花ぼんぼり

品種名 アライブ

品種名 アンナプルナ

品種名 チェリーボニカ

品種名 スケルツォ

品種名 フィオレッラ

品種名 トイトイトイ

品種名 春乃

品種名 ジュビレ デェ プリンセス モナコ

品種名 プリンセス アイコ

品種名 ピンクメイアンティナ

品種名 ファンタジア

品種名 北 斗

品種名 ジプシーソウ

品種名 リナルド

品種名 エスプリ ドウ パリ

品種名 イブピアッチェ
薔薇の花たち続きます![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
薔薇の花たち [植物]
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
散歩道のバラや いろいろなバラ公園 の花たちが、
綺麗に咲き誇っています。
でも、綺麗な春の薔薇は、まもなくです。
頑張ってバラの花を探して歩きます。

品種名 ローズ 50 ならしの

品種名 うらら

品種名 ティファニー

品種名 ボビールカス

品種名 サンブライド

品種名 タンバヤ

品種名 マスコット 77

品種名 カルラン ツアーバア84

品種名 ノックアウト

品種名 アドーアロマンチカ

品種名 つる ピース

品種名 ヘンリー フォンダ

品種名 恋結び

品種名 ニュートン

品種名 ビクトルユーゴ

品種名 ビンゴメイディラン

品種名 つるクリスファーストン

品種名 ビルゴ

品種名 ハンス ゲーネ パイン

品種名 アンナ
2022-05-24 22:31
nice!(2)
しゃくやく(芍 薬)の花 [花]
久しぶりの投稿です
コロナ感染が気になり、外出を控えていましたが、
ようやく、色々な花も咲き、散歩に出掛けるようになりました。
「しゃくやく」の花が、まだ綺麗に咲いてます。

花 名 「みらい」

花 名 「紅 雲」

↑
花名は分かりません

花 名 「越の白山」

花 名 「らんびしゅん」

花 名 「火 祭」

花 名 「紅 雲」

花 名 「金 雲」

花 名 「紅 河」

花 名 「ビロードクイーン」

花 名 「洛 南」

花 名 「面 影」

花 名 「八千代椿」

花 名 「大 椿」

花 芽 「赤城山」

花 名 「酔揚妃」

花 名 「尽日の楽」

花 名 「新 珠」

花 名 「采女の衣」

花 名 「寿 慶」
~ しゃくやくの花たちでした ~
2022-05-21 17:46
nice!(4)
久しぶりの投稿 [花]
コロナワクチンの接種も開始されましたので、
早い終息を期待しています。
第1回目のワクチン接種も終わり、週末には第2回目になります。
久しぶりに散歩に出かけ、関東地方は 梅雨入り前なのに
「立葵」の花も咲き終わろうとしています。

梅雨の時期咲いて立葵

梅雨入りせず、梅雨明けかな?






花の名前聞きましたが、忘れました

露路植えの「ビワの実」色好き始め
↓

「トラノオ」咲いてました
↓

皆さんに、ワクチン接種が、早い時期に行われますように!!
ブログ再開に頑張ります!!
散歩で体調管理 [花]
コロナウイルス感染予防のため非常事態期間が解除されないようなので、
もう しばらく 頑張りましょう!
散歩や自宅での体操などで体力の維持に努めています。
散歩道のいろいろな 花々も 季節を忘れずに咲いています!
矢車草の花たち





藤の花も夏の訪れを知らせてくれています

?

山つつじも綺麗に咲いて



梅の実も大きくなってますよ

前の10件 | -