SSブログ

双体道祖神(48) [道祖神]

ほとんど見かけられない埼玉県の双体道祖神を紹介します。

埼玉県比企郡滑川町羽尾鎌ケ谷戸にあります。電車は東武東上線森林公園駅が便利、この近くには道祖神の案内標識があります。双体道祖神は町の文化財に指定。

道祖神は「ドウロクジン」「サイノカミ」などと呼ばれ、集落の境を守る神、道の神、旅人を守る神、安産の神などと言われ信仰されております。この町の道祖神は屋根をつけ大事に保存されていました。

宝暦10年1710年)の銘  男女が向かい合い手を握り合ってる姿です。

この道祖神は、今でも足の悪い人が願をかけ、足が治ると履物をお供えする風習があります。

双体道祖神の周わりには、履物のサンダルや草履・スリッパなどがお供えされています。

 

 


nice!(12)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 12

コメント 9

星野☆

古い割には大事に扱われてきたのでしょう。あまり磨耗していないで端正な顔付きですね。手をつないでいるのがほほえましいです。
埼玉県にもあるのですね。
by 星野☆ (2007-07-12 22:19) 

お散歩爺

道祖神もかなり見ましたが、形は様々ですね。
東北の道端で良く見かけました。夫婦仲良くありたいものですね。
by お散歩爺 (2007-07-13 05:57) 

夫婦和合を象徴してますね。。数年前信州安曇野をまち散策した際に、道祖神様を数多く拝見させていただきました。
by (2007-07-13 22:09) 

watami84

星野さんへ
この道祖神には、屋根をつけ保存されていました。ブログをもっと見やすくしようと考え、試行錯誤しながら、頑張っていますが?うまくできません。
by watami84 (2007-07-14 10:07) 

watami84

旅爺さんへ
双体道祖神は、同じものがないくらい様々な姿をしてます。
by watami84 (2007-07-14 10:10) 

watami84

水郷楽人さんへ
訪問有難うございます。
長野でも、安曇野付近が一番多くありますので、また歩かれる折は双体道祖神も眺めてください。
by watami84 (2007-07-14 10:14) 

侘び助

初めまして わび助ですお越し頂き有り難うございました。
時を経てなお良いお顔の道祖神を拝見心和みます。
by 侘び助 (2007-07-17 12:09) 

watami84

侘び助さんへ
双体道祖神は各々違った雰囲気をもってますので、楽しいです!
by watami84 (2007-07-17 21:23) 

ミッチー

思いを託し叶えられたときに感謝する
素直な気持ちが心を縦断しました
by ミッチー (2007-07-17 22:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。