SSブログ

両国散策(2) [史跡]



江戸時代の雰囲気を伝える


歴史ある史跡や文化が感じられる両国界隈です。



旧安田庭園



両国2-5.JPG




元禄年間に造られ、墨田川の水を取り入れた「潮入式回遊庭園」



両国2-6.JPG





安田庭園からスカイツリーを眺める



両国2-7.JPG



諸宗山 回向院 山門




両国2-1.JPG


回向院本堂



両国2-2.JPG


御本尊 阿弥陀如来


両国2-14.JPG


回向院由来



明暦3年(1657年)江戸史上最悪の惨事となった明暦大火の


犠牲者10万人以上、遺体の多くが身元不明。


こうした人々を弔うため本所両国に無縁塚・念仏堂が建てられる。


ここが、その「諸宗山無縁寺回向院」です。


その後、安政大地震・関東大地震・東京空襲・


さまざまな天災地変・人災・海難事故・遊女・刑死者など


身元引受人のいない人々が埋葬供養されているお寺です。



両国2-15.JPG



回向院は、江戸の相撲興行の常設場所でもあった。



両国2-3.JPG


回向院での相撲



両国2-4.JPG



東京慰霊堂が両国横綱町公園内に



両国2-8.JPG




大正12年の関東大震災で多数の焼死者が出る。


大震災の遭難者の霊を供養するため、昭和5年に慰霊堂が建てられる。


その後、東京大空襲の犠牲者も安置することに。



両国2-9.JPG



関東大震災による死者約58,000人、


東京大空襲による殉難者の遺骨を合わせ


約163,000体の遺骨が安置されています。


慰霊堂内部



両国2-10.JPG



鳩の屋根瓦も!




両国2-12.JPG


慰霊堂建物の後方から見る


両国2-13.JPG


両国には、たくさんの相撲部屋が!



両国2-16.JPG


巡業中で相撲部屋は見学できませんでした。






nice!(12) 
共通テーマ:地域

nice! 12

両国散策散歩道 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。